こんにちは。虎部です。
フッと京都に行きたくなり「京都青もみじ御朱印めぐり」に申し込んで、日帰りで鞍馬山・貴船神社方面にひとり旅をしてきました(=゚ω゚)ノ。
ということで、京都ひとり旅の1ヶ所目『由岐神社』にお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
日本国内で旅した観光地を紹介してます。最近、海外旅行やテーマパークにも行けるようになりました。旅を計画している方々の参考になれば幸いです。
京都府京都市左京区鞍馬本町の『由岐神社』で御朱印をいただきました。
こんにちは。虎部です。フッと京都に行きたくなり「京都青もみじ御朱印めぐり」に申し込んで、日帰りで鞍馬山・貴船神社方面にひとり旅をしてきました(=゚ω゚)ノ。とい ...
2019/05/03
東京都八王子市高尾町の『八王子高尾氷川神社』で御朱印をいただきました。
こんにちは。虎部です。高尾山に30年ぶりに登ろうと京王線で「高尾山口駅」に到着したら、目の前に大きな鳥居が見えるじゃないですか!?Σ(・□・;)。これは高尾山登 ...
2019/02/15
東京都新宿区西新宿の『十二社熊野神社』で御朱印をいただきました。
こんにちは。虎部です。仕事で西新宿を訪れた際、合間を縫って「成子天神社」と『十二社熊野神社』にお参りしてきました。仕事で新宿を待っているときに「新宿中央公園」に ...
2019/01/24
東京都新宿区西新宿の『成子天神社』で御朱印をいただきました。
こんにちは。虎部です。仕事で西新宿を訪れた際、合間を縫って『成子天神社』と「十二社熊野神社」にお参りしてきました。『成子天神社』は初めて行きますし、きれいな神社 ...
2019/01/24
東京都目黒区自由が丘の『自由が丘熊野神社』で4月限定御朱印をいただきました。
『自由が丘熊野神社』の4月限定(月替わり)の御朱印をいただいてきたお話です。『自由が丘熊野神社』の御朱印は月替わりで授与されます。その他【駐車場】【御朱印帳】【 ...
2019/05/01
東京都千代田区秋葉原にある『秋葉原神社』で2017年3月限定御朱印をいただきました。
だんだんと暖かくなり、桜が咲き始め、ホントに春になりましたね。皆さん、花見の計画はたてましたか?こんにちは、虎部です。毎月限定の御朱印をいただきに、いろんな所を ...
2019/02/15
【SSL】当ブログのHTTPS化(常時SSL)対応についてお知らせ
平素は当ブログ「日本旅行ひとり旅物語」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。こんにちは。虎部です。新年度になり、世間は新しい生活が始まりましたね!私 ...
2019/01/24
ブログを始めて15ヶ月目。私の拙論ですが、時には厳しい決断も必要ですよ!
こんにちは。2017年3月も終わり、ブログを始めて15ヶ月目が終わりました。明日から新年度ですね。皆さん、どうお過ごしですか?虎部です。この3月は旅行好きにとっ ...
2019/01/24
東京都目黒区自由が丘の『自由が丘熊野神社』で3月限定御朱印をいただきました。
『自由が丘熊野神社』の3月限定(月替わり)の御朱印をいただいてきたお話です。『自由が丘熊野神社』の御朱印は月替わりで授与されます。その他【駐車場】【御朱印帳】【 ...
2019/02/13
こんにちは。虎部です。
フッと京都に行きたくなり「京都青もみじ御朱印めぐり」に申し込んで、日帰りで鞍馬山・貴船神社方面にひとり旅をしてきました(=゚ω゚)ノ。
ということで、京都ひとり旅の1ヶ所目『由岐神社』にお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。虎部です。
高尾山に30年ぶりに登ろうと京王線で「高尾山口駅」に到着したら、目の前に大きな鳥居が見えるじゃないですか!?Σ(・□・;)。
これは高尾山登山の安全祈願をしなくてはいけませんよね!
ということで、高尾山登山の安全祈願に『八王子高尾氷川神社』にお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
北海道でいただいた御朱印です。
2017年4月現在、3寺社・3種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
こんにちは。虎部です。
仕事で西新宿を訪れた際、合間を縫って「成子天神社」と『十二社熊野神社』にお参りしてきました。
仕事で新宿を待っているときに「新宿中央公園」に立ち寄り一息つき、『十二社熊野神社』にも無事仕事が区切りがついたお礼参りしてきました。
ということで、今日は2ヶ所目の『十二社熊野神社』にお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。
こんにちは。虎部です。
仕事で西新宿を訪れた際、合間を縫って『成子天神社』と「十二社熊野神社」にお参りしてきました。
『成子天神社』は初めて行きますし、きれいな神社ですので、期待して行ってきましたよ!
ということで、今日はまず1ヶ所目の『成子天神社』にお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
だんだんと暖かくなり、桜が咲き始め、ホントに春になりましたね。皆さん、花見の計画はたてましたか?こんにちは、虎部です。
毎月限定の御朱印をいただきに、いろんな所を行脚していますが、すっかりこの『秋葉原神社』も毎月のルーティーンになりつつあります。
それも3月は地下アイドルの「仮面女子」とコラボ企画を催したそうで、参加はしませんでしたが、余韻が残っていると思い、遊びに行ってきました。
ということで、今日は『秋葉原神社』にお参りして、3月限定御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。
『秋葉原神社』は2017年6月30日をもって閉鎖されました。
よって、現在はお参りすることや御朱印をいただくことは出来ません。 続きを読む
平素は当ブログ「日本旅行ひとり旅物語」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。こんにちは。虎部です。
新年度になり、世間は新しい生活が始まりましたね!
私も何か新しいことに取り組もうと思い、セキュリティ対策の強化として、当ブログを常時SSL化(httpsアドレス)に対応させました。(^_^)v。
常時SSL化とは、当ブログのすべてのページをhttps化(通信の暗号化)するセキュリティ手法のことで、皆さんに安心してご愛読いただけるブログ運営を目指してまいります。 続きを読む
こんにちは。
2017年3月も終わり、ブログを始めて15ヶ月目が終わりました。明日から新年度ですね。皆さん、どうお過ごしですか?虎部です。
この3月は旅行好きにとって、衝撃的な出来事が2件起こりましたね!今日はこの3月に起こった衝撃的な2件の出来事をふまえて、最近思うことを徒然なるままに書きたいと思います。
このブログの「中の人」の拙論ですが、お付き合いくださいませ。 続きを読む