目 次
こんにちは。虎部です。
仕事で西新宿を訪れた際、合間を縫って「成子天神社」と『十二社熊野神社』にお参りしてきました。
仕事で新宿を待っているときに「新宿中央公園」に立ち寄り一息つき、『十二社熊野神社』にも無事仕事が区切りがついたお礼参りしてきました。
ということで、今日は2ヶ所目の『十二社熊野神社』にお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。
『十二社熊野神社』の桜は葉桜になっていました。
こちらの写真は「新宿中央公園」から都庁を撮った写真です。桜は葉桜になりつつありますが、かすかに花が残っておりましたので、少しでも一緒に撮れるように頑張ってみました。
「新宿中央公園」では桜を見ながら一休みしている外国人観光客が多かったです。まぁ、日本人は平日働いていますからね。新宿でゆっくりしているのは外国人観光客ぐらいですね。
そして「新宿中央公園」を通って『十二社熊野神社』へ向かいました。
どこの神社も同じですが、都会の喧騒を離れて、こういう厳かでシーンとした雰囲気で一息つくのも良いものですね!
『十二社熊野神社』にお参りに行くと、いつも参拝者がおられるんですよ!こんな驚くことに意外と思われるかもしれませんが、これって結構すごいことだと思います。
手水舎の後ろに咲いている桜もこんな感じ。
すっかり葉桜ですね。
最後に、こちらは社殿から鳥居を撮った写真です。
鳥居の前を外国人観光客が行き来するのですが、さすがに境内に入ってこようとする人はいませんね。
『十二社熊野神社』の御朱印をいただきました。
さて、今回も御朱印をいただいてきました。
『十二社熊野神社』の御朱印は境内の社殿の右側にある「社務所」で御朱印をいただくことが出来ます。社務所受付に係りの方が常駐しておりますので、係りの方不在で御朱印がいただけないことはないと思います。
こちらが今回いただいた『十二社熊野神社』の御朱印です。
社務所の御朱印を書いてくださる方はいつも男性ですが、非常に丁寧に対応してくださいます。私はこの『十二社熊野神社』には男性的な印象があるんですよ。
『十二社熊野神社』のまとめと御朱印をいただくポイント
『十二社熊野神社』へのアクセス
『十二社熊野神社』への最短アクセスは、都営大江戸線「西新宿五丁目駅」下車で、A1出口より徒歩4分です。その他のアクセスは、都営大江戸線「都庁駅前」A5出口より徒歩5分、東京メトロ丸の内線「西新宿駅」E4出口より徒歩13分です。
『十二社熊野神社』へはJR東日本『新宿駅』から行くことも可能ですが、徒歩では大変ですので、バスで行くことになると思います。ちなみにバスは、新宿西口バスターミナル16番・17番より「永福町行き」「佼成会聖堂前行き」「渋谷行き」に乗って、「十二社池の下」の下車になります。
『十二社熊野神社』の参拝者専用駐車場はあることはありますが、専用駐車場という雰囲気ではありません。社務所の方に聞くと、車のまま鳥居をくぐって神社境内の中に駐車することになるようです。
『十二社熊野神社』へ参拝に行くと分かると思いますが、境内には車が1台も停まっておりません。ご祈祷やご婚礼の用以外は車で行かないほうがよさそうです。
『十二社熊野神社』を参拝する上での注意点
『十二社熊野神社』を参拝する上での注意点は特にないと思われます。
『十二社熊野神社』の御朱印をいただく注意点
ご利益がある神社ですので、参拝者はいるのですが、やはり御朱印をいただいている人はいませんでした。そのため今回、御朱印をいただいた時の待ち時間は5分くらいでした。
『十二社熊野神社』の情報のまとめ
『十二社熊野神社』の駐車場:有り
『十二社熊野神社』のオリジナル御朱印帳:無し
『十二社熊野神社』の御朱印の初穂料:300円
社務所の対応時間:9:00~17:00
今回は桜が散りかけたときにお参りしに来てしまいました。桜が満開の時は『十二社熊野神社』も「新宿中央公園」もすごくキレイなんでしょうね。また近くを通ったら、お参りしに来たいと思います。
ということで、東京都の西新宿に訪れた際には、ぜひとも『十二社熊野神社』にお立ち寄りあれ!ではでは(^^)/。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。何かの参考になれば幸いです。