こんにちは。
2016年は全国的に開花が遅れましたが、4月に入ると各地見頃を迎えそうです。
桜と言えば京都、京都と言えば桜と紅葉というように京都には花見スポットが点在しています。
そんな中でも、桜は一級!人は少なめのオススメスポット『和らぎの道』を今回紹介していきたいと思います。
続きを読む
俳句と御朱印、心に刻む旅を。御朱印と一句で綴る、わたしだけの旅記録です。旅を計画している方々の参考になれば幸いです。
京都府の亀岡市の桜の隠れスポット『和らぎの道』の話です。桜と言えば京都、京都と言えば桜と紅葉というように京都には花見スポットが点在しています。そんな中でも、桜は ...
2016/10/28
富士山の恵みを受けた山梨県と静岡県のお土産の話です。富士山の魅力はこの景色だけでなく観光スポットやお土産にも見ることができます。山梨県も静岡県も共に富士山からの ...
2019/04/22
ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ “ミッキー&カンパニー”を観てきました!
今回のテーマパークは東京ディズニーランドです。ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ『ミッキー&カンパニー』はディズニーファンの中でも人気の高い盛りだくさんな ...
2016/10/28
今回のテーマパークはディズニーシーです。前々から行ってみたいと思っていたディズニーシーのクリスマスイベントですが、なかなか都合がつかず、やっと行くことが出来まし ...
2016/10/28
山形県の上山市にあるかみのやま温泉の『葉山館』の宿泊記です。みなさん、山形県が実は東北一の温泉処だってことご存知ですか?湯野浜温泉、赤湯温泉、あつみ温泉、肘折温 ...
2017/09/26
こんにちは。だんだん年度末になり、各方面で忙しくなってきたのではないのでしょうか?忙しさが終わったら、日常から離れて、温泉でゆっくり過ごすのはいかがですか?とい ...
2016/10/27
こんにちは。今日は東京ディズニーランドからアナとエルサのフローズンファンタジーの見どころをご紹介しようと思います♪実は去年も「アナ雪」イベントが開催されていたの ...
2019/02/18
京都府の宇治市にある『平等院鳳凰堂』の旅行記です。今回は10円玉や1万円札の模様にもなっており、世界遺産でもある京都の『平等院鳳凰堂』へ行ってきました。歴史は大 ...
2019/02/18
京都府の東山区にある『豊国神社』の旅行記です。そこは天下を取った豊臣秀吉を祀る『豊国神社』です。様々な因果からこの地に眠ることになった秀吉。今回は天下人秀吉を祀 ...
2019/02/18
東京都の文京区にある『白山神社』のあじさいまつりの旅行記です。日本で発見された紫陽花は江戸時代にヨーロッパに伝わり西洋紫陽花への品種改良され、もともとの色みであ ...
2019/02/18
こんにちは。
2016年は全国的に開花が遅れましたが、4月に入ると各地見頃を迎えそうです。
桜と言えば京都、京都と言えば桜と紅葉というように京都には花見スポットが点在しています。
そんな中でも、桜は一級!人は少なめのオススメスポット『和らぎの道』を今回紹介していきたいと思います。
続きを読む
2014年、世界文化遺産に登録された富士山。
富士山の魅力はこの景色だけでなく観光スポットやお土産にも見ることができます。
ところで、「富士山は山梨県、静岡県のどちらの県のもの?」って意識し合っているようですが、山梨県も静岡県も共に富士山からの恵みを受けた魅力的なお土産品があるんですよ。
今回は、沢山あるお土産の中から10個のお土産品を部門ごとに御紹介していきます。
続きを読む
こんにちは。
今回は、ネタバレを含んでいるためストーリーをまだ知りたくない!という方はご注意です!
ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ ミッキー&カンパニーとは女主人のスルーフットスーが経営するレストラン、ザ・ダイヤモンドホースシューで観ることが出来るスペシャルなショー。ディズニーファンの中でも人気の高い盛りだくさんなショーです。
ということで、今日はザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ “ミッキー&カンパニー”を観てきたお話をしたいと思います。
続きを読む
こんにちは!
前々から行ってみたいと思っていたディズニーシーのクリスマスイベントですが、なかなか都合がつかず、やっと行くことが出来ました!!
ブログにする順番が時期的にメチャクチャですが、今日は『ディズニーシークリスマス2015』に行ってきたお話をしたいと思います。
さっそく、行ってみましょう! 続きを読む
こんにちは。
みなさん、山形県が実は東北一の温泉処だってことご存知ですか?
湯野浜温泉、赤湯温泉、あつみ温泉、肘折温泉等沢山の温泉があります。
今回はそんな中でも山形有数の温泉街、かみのやま温泉が誇る温泉宿・かみのやま温泉『葉山館』をご紹介します。 続きを読む
こんにちは。
だんだん年度末になり、各方面で忙しくなってきたのではないのでしょうか?
忙しさが終わったら、日常から離れて、温泉でゆっくり過ごすのはいかがですか?
ということで、さっそく行ってみましょう! 続きを読む
こんにちは。
今日は東京ディズニーランドからアナとエルサのフローズンファンタジーの見どころをご紹介しようと思います♪
実は去年も「アナ雪」イベントが開催されていたのですが今年はパワーアップをして、ますます氷の世界へ旅をしているかのような気分にさせてくれるんですよ!
それでは、さっそく行ってみましょう!
続きを読む
こんにちは。
今回は10円玉や1万円札の模様にもなっており、世界遺産でもある京都の『平等院鳳凰堂』へ行ってきました。
歴史は大変古いのですが、京都の外れにあるせいか、どこか注目されない平等院。
今日はそんな京都の世界遺産『平等院鳳凰堂』の紹介をしたいと思います。
続きを読む
京都東山。
三十三間堂や清水寺といった京都を代表する観光地から少し離れたところに決して大きいとは言えない神社があります。
そこは天下を取った豊臣秀吉を祀る『豊国神社』です。様々な因果からこの地に眠ることになった秀吉。
今回は天下人秀吉を祀る『豊国神社』についてお話します。 続きを読む
紫陽花はその昔七変化とまで言われた、日本原産の植物です。
日本で発見された紫陽花は江戸時代にヨーロッパに伝わり西洋紫陽花への品種改良され、もともとの色みである青と赤の他に白なども生まれました。
その紫陽花が一同に勢ぞろいするお祭りがあります。
今回は文京区白山にある『白山神社』のあじさい祭りを御紹介します。
続きを読む