神奈川県でいただいた御朱印です。
2018年7月現在、4寺社・4種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
俳句と御朱印、心に刻む旅を。御朱印と一句で綴る、わたしだけの旅記録です。旅を計画している方々の参考になれば幸いです。
神奈川県でいただいた御朱印です。2018年7月現在、4寺社・4種類です。御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまって ...
2019/02/15
栃木県日光市鬼怒川温泉滝の『鬼怒川温泉神社』の御朱印を「鬼怒川護国神社」でいただきました。
こんにちは。虎部です。前回の『鬼怒川護国神社』の続きです。慌ただしいスケジュールでしたが、『鬼怒川温泉神社』の御朱印もちゃんともらってきましたよ(^^)v。とい ...
2019/04/29
栃木県日光市鬼怒川温泉滝の『鬼怒川護国神社』で御朱印をいただきました。
こんにちは。虎部です。訳あって、鬼怒川に日帰りで行ってきました。時間がなく、ちょっと大変だったのですが、ただ行って用事を済ませても面白くないので、ついでに鬼怒川 ...
2019/04/29
東京都大田区大森北の『磐井神社』で6月限定の御朱印をいただきました。
『磐井神社』の6月限定の御朱印をいただいてきたお話です。『磐井神社』では毎月限定で様々な御朱印が授与されます。その他【駐車場】【御朱印帳】【初穂料】【対応時間】 ...
2019/02/15
東京都目黒区自由が丘の『自由が丘熊野神社』で6月限定御朱印をいただきました。
『自由が丘熊野神社』の6月限定(月替わり)の御朱印をいただいてきたお話です。『自由が丘熊野神社』の御朱印は月替わりで授与されます。その他【駐車場】【御朱印帳】【 ...
2019/02/13
東京都大田区大森北の『磐井神社』で5月限定の御朱印をいただきました。
『磐井神社』の5月限定の御朱印をいただいてきたお話です。『磐井神社』では毎月限定で様々な御朱印が授与されます。その他【駐車場】【御朱印帳】【初穂料】【対応時間】 ...
2019/02/15
パナソニックのルミックスDMCーTZ85のケースって何使ってますか?
パナソニックのルミックスDMCーTZ85を購入して随分経ちました。パナソニックのルミックスDMCーTZ85が新発売した直後に購入しましたので、その当時は専用ケー ...
2019/06/16
東京都大田区大森北の『磐井神社』で4月限定の御朱印をいただきました。
『磐井神社』の4月限定の御朱印をいただいてきたお話です。『磐井神社』では毎月限定で様々な御朱印が授与されます。その他【駐車場】【御朱印帳】【初穂料】【対応時間】 ...
2019/02/15
滋賀県でいただいた御朱印です。2017年11月現在、1寺社・6種類です。御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまって ...
2019/02/15
長野県長野市長野元善町の『善光寺』で9月・10月限定と「経蔵」修復竣工記念限定の御朱印をいただきました。
こんにちは。長野での用事を済ませるついでに、まず上田市の「眞田神社」と「上田大神宮」にお参りに行き、最後に長野市の『善光寺』にもお参りに行ってきました。『善光寺 ...
2019/02/15
神奈川県でいただいた御朱印です。
2018年7月現在、4寺社・4種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
こんにちは。虎部です。
前回の『鬼怒川護国神社』の続きです。
慌ただしいスケジュールでしたが、『鬼怒川温泉神社』の御朱印もちゃんともらってきましたよ(^^)v。
ということで、今日は2ヶ所目の『鬼怒川温泉神社』にお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。虎部です。
訳あって、鬼怒川に日帰りで行ってきました。
時間がなく、ちょっと大変だったのですが、ただ行って用事を済ませても面白くないので、ついでに鬼怒川にある『鬼怒川護国神社』と『鬼怒川温泉神社』へ行って御朱印をもらってきましたよ(^^)v。
ということで、今日はまず1ヶ所目の『鬼怒川護国神社』にお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
パナソニックのルミックスDMCーTZ85を購入して随分経ちました。
パナソニックのルミックスDMCーTZ85が新発売した直後に購入しましたので、その当時は専用ケースも何も販売されてなく、オフィシャルの専用ケースもどこか古臭い雰囲気でしたので、専用ケースを購入せずに本体のままで持ち運び、使用しておりました。
でも当たり前ですが、本体のまま持ち運ぶのって、大変良くない方法なのですよね。
で、結局、購入しました。専用ケースではありませんが・・・。
ということで、今日は私が購入したパナソニックのルミックスDMCーTZ85を持ち運ぶために購入したもののお話をしたいと思います。 続きを読む
滋賀県でいただいた御朱印です。
2017年11月現在、1寺社・6種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む