記事一覧

『ディズニー・イースター2016』の「エッグハント」に挑戦してきました

テーマパーク - ディズニーランド

おはようございます。

 

今回は、前回の「『ディズニー・イースター2016』の「エッグハント」って?」の続きで、『ディズニー・イースター2016』の「エッグハント」のエキスパートコースとマスターコースに挑戦してきたお話と、これから「エッグハント」をする方にクリアするポイントをお話ししたいと思います。

 

『ディズニー・イースター2016』の「エッグハント」で、私は今年のビギナーコースをやりませんでしたが、今までの2014年・2015年の「エッグハント」の経験を踏まえて、ビギナーコースのアドバイスが出来れば良いなぁと思います。

 

それでは、行ってみましょう!

※各コースのマップの中身を載せてしまうとネタバレになってしまうので、3コースとも表紙だけの掲載ですご了承ください。 続きを読む

『ディズニー・イースター2016』の「エッグハント」って?

テーマパーク - ディズニーランド

こんにちは。

 

東京ディズニーランドでは、イースターバニーがパークのいたるところに隠した「イースターエッグ」を探すラリー形式のプログラムを開催中!

 

今回はそのイースターの期間限定のスペシャルなプログラムについてのご紹介したいと思います。

 

それでは、行ってみましょう! 続きを読む

ディズニーシー15周年『ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ』現地レポ

テーマパーク - ディズニーシー

ディズニーシー15周年を祝うスペシャルイベント『ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ』が2016年4月15日、ついにスタートしました。

 

テーマは"Wish"!その"Wish"の象徴となるのが色鮮やかなクリスタル。

 

パーク内の至る所にクリスタルの散りばめられた豪華なデコレーションが施される他、15周年にちなんだ期間限定メニューやスペシャルグッズなども販売。そしてもちろん15周年限定の新規ショーも公演されます。

 

今回はその『ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ』の現地レポをしようと思います! 続きを読む

『ディズニー・イースター2016』勝手にベスト3(フード編)

テーマパーク - ディズニーランド

こんにちは!

 

今日はまだまだイースタームード満載のウサギとタマゴで溢れた東京ディズニーランドからこの季節限定のスペシャルメニューのご紹介です!

 

自称グルメ通の私が、ほぼ全イースター限定メニューをランキング形式で発表していっちゃいます(^o^)/ 。

 

※あくまで、すべて個人の感想です。 続きを読む

『ディズニー・イースター2016』パレードの見どころ

テーマパーク - ディズニーランド

ミニーマウスの声優である水谷優子さんが、乳ガンのため2016年5月17日にお亡くなりになりました。

あ~、ポリケロのケロリンが逝っちゃったかぁ。まだ早すぎるよぉ・・・。

ファンの1人として、心よりご冥福をお祈りします。

 

スペシャルイベント『ディズニーイースター』では、ミッキーと仲間たちによる春を祝うパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」が公演されています! 噛みそうな名前ですよねぇ〜!

 

このパレードは今年で3年目、3年間観ている私はいい加減この名前を噛まずに言えるようになりましたよ!笑

 

このヒッピティ・ホッピティ"Hippity Hoppity" とは英語で「ピョンピョン」を表す擬音語です。ピョンピョンといえばそう、うさぎ!!

 

普段は脇役のうさぎキャラも沢山登場する『ディズニーイースター2016』のお話をしたいと思います。 続きを読む

奈良県生駒郡斑鳩町の世界遺産『法隆寺』で御朱印をいただきました。

国内旅行 - 奈良県

こんにちは。虎部です。

 

2016年4月17日から2泊3日の京都・奈良旅行の2日目。京都の宿泊先からタクシーをチャーターして奈良へ行き、法隆寺と春日大社を見てきました。

 

先日、ブログに載せました「奈良県の世界遺産『法隆寺』の七不思議を探して」と一緒に読むと楽しんでもらえると思います。

 

ということで、今日は京都・奈良旅行2日目の1ヶ所目『法隆寺』をお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む

奈良県の世界遺産『法隆寺』の七不思議を探して

国内旅行 - 奈良県

こんにちは。トラベです。

 

2016年4月17日から2泊3日の京都・奈良旅行の2日目。京都の宿泊先からタクシーをチャーターして奈良へ行き、法隆寺と春日大社を見てきました。

 

まずは『法隆寺』ですが、『法隆寺』には七不思議があるのをご存じですか?

 

ということで、今日は奈良県が誇る世界遺産『法隆寺』の七不思議のお話をしたいと思います。 続きを読む

パナソニックのルミックスDMCーTZ85でスポーツ撮影

「中の人」の戯れ言 - 旅行とカメラや電化製品の話

皆さん、お世話になっております。

 

先日パナソニックのルミックスDMCーTZ85を持って「相撲観戦」と「野球観戦」をしてきました。

 

その時パシャパシャと撮ってきた写真を素に、パナソニックのルミックスDMCーTZ85がウリにしている4Kフォト機能の感想をお話をしたいと思います。

 

早速行ってみましょう! 続きを読む

はじめての京都の祇園甲部歌舞会の『都をどり』

国内旅行 - 京都府

お世話になっております。

 

2016年4月17日から2泊3日の京都・奈良旅行の1日目。

 

午後に京都駅に到着し、2ヶ月も前に予約を取って楽しみにしていた京都の祇園甲部歌舞会の『都をどり』を見てきました。

 

ということで、今日は京都の春の名物の『都をどり』を初めて見に行ってきたお話をしたいと思います。 続きを読む

宮城県の『多賀城』と『東北歴史博物館』と『牛タン』と

国内旅行 - 宮城県

お世話になっております。

 

宮城県にはちょっと変わった名前の市があります。その名は多賀城市です。日本に有名なお城が沢山ありますが、市の名前に「城」が付く地域は数えるほどしかありません。

 

多賀城市は仙台市と塩釜市に挟まれた所にあります。人口6万人、面積約20㎢と決して大きな市ではありませんが、ここにある『東北歴史博物館』には東北の歴史、特に『多賀城』の歴史が詰まっています。

 

今回は1人でじっくり楽しめる『多賀城』と『東北歴史博物館』をご紹介します。 続きを読む

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.