記事一覧

ディズニー七夕デイズで浴衣ディズニーinシー

テーマパーク - ディズニーシー

こんにちは。

 

ディズニーリゾート周辺では猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

6月半ば頃に「暑い〜」なんて言ってた頃とは日差しの強さが比べ物にならないですね(^_^;)。

 

ということで、実はまだ涼しかった頃の懐かしいイベントをご紹介したいと思います! 続きを読む

長野県長野市松代町の佐久間象山を祀る『象山神社』で御朱印をいただきました。

国内旅行 - 長野県

こんにちは。

 

みなさん、佐久間象山ってご存じですか?

 

佐久間象山は幕末の有名な思想家です。佐久間象山は一般的には「さくましょうざん」と呼ばれていますが、長野県では「さくまぞうざん」と呼ばれているんですよ!

 

そんな佐久間象山が神様として祀られている神社があります。それが『象山神社(ぞうざんじんじゃ)』です。

 

ということで、今回は『象山神社』をお参りしてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む

長野県の神社・お寺の御朱印

「中の人」の戯れ言 - 旅行と御朱印の話

長野県でいただいた御朱印です。

 

2019年1月現在、24寺社・58種類です。

 

御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。

 

一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む

埼玉県春日部市の『春日部八幡神社』で御朱印をいただきました。

国内旅行 - 埼玉県

こんにちは。

 

今回、仕事で偶然にも「春日部」の近くに立ち寄る機会がありましたので、帰り道『春日部八幡神社』にお参りしてきました。

 

おそらく地元の方以外で『春日部八幡神社』を知っている人は少ないと思いますが、「八幡宮」の一つとして、大変立派な「八幡神社」なのですよ!

 

ということで、今日は『春日部八幡神社』にお参りしてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む

東京都の神社・お寺の御朱印

「中の人」の戯れ言 - 旅行と御朱印の話

東京都でいただいた御朱印です。

 

2019年1月現在、83寺社・298種類です。

 

御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご容赦願います。

 

一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む

埼玉県の神社・お寺の御朱印

「中の人」の戯れ言 - 旅行と御朱印の話

埼玉県でいただいた御朱印です。

 

2018年4月現在、10寺社・33種類です。

 

御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。

 

一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む

パークへは何を持っていったらいいの?【熱中症と日焼け対策グッズ編】

テーマパーク - ディズニーリゾートに行くために

パークへの持ち物は季節によって変えるのが鉄則!

 

今回は夏のディズニーに持っていくと役立つ持ち物を一覧にしてみました(^-^)/。

 

パークには何を持っていったらいいの?役立つ持ち物リスト【基本編】も合わせてご参照下さい。

 

では、行ってみましょう!

続きを読む

東京都台東区東上野の『下谷神社』にて7月8月朔日限定の御朱印をいただきました。

国内旅行 - 東京都

こんにちは。

 

御朱印を集め始めて1ヶ月。

 

集め始めてよくよく調べてみると、意外と奥が深い御朱印。

 

そんな中、時節限定の御朱印があることが分かり、居ても立ってもいられなくなり、職場の昼休みにこっそりと抜け出して、以前お参りした『下谷神社』の御朱印をいただきに行ってきました。

 

ということで、今日は『下谷神社』の7月8月朔日限定の御朱印をいただきに行ったお話しをしたいと思います。 続きを読む

奈良県の神社・お寺の御朱印

「中の人」の戯れ言 - 旅行と御朱印の話

奈良県でいただいた御朱印です。

 

2016年8月現在、2寺社・2種類です。

 

御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。

 

一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む

京都府の神社・お寺の御朱印

「中の人」の戯れ言 - 旅行と御朱印の話

京都府でいただいた御朱印です。

 

2018年2月現在、18寺社・37種類です。

 

御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。

 

一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.