『2016年・夏休み』国内旅行人気ランキング・トップ5

国内旅行 - 国内旅行の動向
『2016年・夏休み』国内旅行人気ランキング・トップ5

目 次

こんにちは。

 

2016年6月30日に私が調べものするときにお世話になっている「一般社団法人 日本旅行協会」から2016年の『夏休み旅行動向調査』で国内旅行人気ランキング・トップ5が発表されました。

 

この『夏休み旅行動向調査』は、日本国内の大手旅行会社6社(「ANAセールス㈱」「近畿日本ツーリスト個人旅行㈱」「㈱JTB」「㈱JALPAK」「㈱日本旅行」「㈱阪急交通社」)の動向調査(2016年6月中旬の予約状況)をまとめたものですので、非常に参考になるデータです。

 

ということで、今日はこんなブログでの発表は恐縮ですが、2016年の『夏休み旅行動向調査』で国内旅行人気ランキング・トップ5のお話をしたいと思います。

 

『2016年・夏休み』国内旅行人気ランキング・第5位

「北陸」(昨年5位)

2016年『夏休み』国内旅行人気ランキング (7)

 

「北陸新幹線」の開業にともない、首都圏からとても行きやすくなった「北陸」が第5位です。

 

「北陸」の海の幸だけでなく、「金沢」を中心に歴史的な建物・工芸品も人気がありますので、人気が継続しているのでしょうね。

 

「北陸新幹線」を延長して福井・敦賀・京都・大阪にも行けるように検討中とのことです。今後の動向が注目されます。

 

私は「北陸」を観光するには自動車が必需品だと思っています。とくに金沢市外の観光ではタクシー・バス・レンタカーが無ければ観光することはできません。なので、レンタカー付の国内旅行プランを予約すると、観光地の選択肢がグッと広がりますよ。

 

また、読売新聞3月30日の記事で石川県内で食中毒の発生が急増しているという記事がありました。

 

※下記の文章は、読売新聞3月30日記事「石川県で食中毒が急増、昨年度の3倍…北陸新幹線の影響?」の一部抜粋です。

 

石川県内で食中毒の発生が急増している。今年度の発生件数は昨年度の3倍弱、患者数は約5倍に達し、行政は飲食店などの立ち入り調査を強化している。北陸新幹線開業で急増した観光客を受け入れる飲食店側の衛生管理が追いついていないとの指摘もあり、県は「飲食店やホテルを中心に監視を徹底する。家庭でも食品や器具の衛生管理に気をつけてほしい」と呼びかけている。

 

まぁ、確かに旅行好きの私には怖い記事ですが、石川県や石川県の飲食店だけの問題ではありません。これは国内・海外関係なく、どこででも注意しなくてはいけない問題です。

 

旅行をするうえで一番大事なのは「自分の身は自分で守る」ことです。その土地の食べ物をごちそうされても、食べ慣れていないもの・味が怪しいものは極力食べないのが一番の「身を守る」対策になると思います。

 



 

『2016年・夏休み』国内旅行人気ランキング・第4位

「大阪」(昨年4位)

2016年『夏休み』国内旅行人気ランキング (3)

 

第4位は「大阪」です。

 

ランキング4位になった理由は、「大阪」はファミリー層・女性グループ層に人気があり、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの影響が絶大だそうです。

 

私は「大阪」の観光の醍醐味は「観光地同士の近さ」だと思っています。

「大阪」で観光できる街はギュッと凝縮されていて、大阪駅・梅田駅・淀屋橋駅・心斎橋駅・なんば駅・ユニバーサルシティ駅を回るだけでも大阪の主な観光地は見学することができます。

 

大阪駅を基準にした場合の移動時間は、大阪駅⇔梅田駅は徒歩5分、大阪駅⇔淀屋橋駅は電車で約10分、大阪⇔心斎橋駅は電車で約15分、大阪駅⇔なんば駅は徒歩・電車で約15分、大阪駅⇔ユニバーサルシティ駅は電車で約12分。

 

ね?近いでしょ?

 

これはホントに感心します!

 

「大阪」の街は、日帰りや1泊2日の短い旅程でも十分に楽しめますので、ちょっとした気晴らしにでかけるには、もってこいの観光地です。

 

また、「観光地同士が近い」ということは時間の節約だけでなく、交通費の節約にもつながります。

 

だから、ファミリー層や女性グループ層など集団行動派の皆さんに人気があるんでしょうね!

 



 

『2016年・夏休み』国内旅行人気ランキング・第3位

「東京」(TDRを含む)(昨年3位)

2016年『夏休み』国内旅行人気ランキング (2)

 

「東京」が第3位です。

 

この3位は東京ディズニーリゾート目的の旅行も含まれているランキングですので微妙ですよね。むしろ、東京ディズニーリゾートの人気を賞賛すべきです!!

 

今年は東京ディズニーシーが15周年などイベントが目白押しであるため、夏休みを利用して東京旅行を計画している方が多いようですよ。

 

また「東京」は夏休みを利用して故郷への帰省する方が多いですので、オフィス街は人の数が少なくなります。そのため日ごろ人混みで観光が大変な「東京」の観光地も、人が少なくなるため観光しやすくなる場合もあるんですよ!

 

例えば「東京駅周辺」とか。東京駅は夏休み中さらに混んでいると思いますが、東京駅から一歩外に出ると閑散としたオフィス街になります。

 

2016年『夏休み』国内旅行人気ランキング (8)

 

閑散とした風景はこんな感じです。

 

東京駅や三菱一号館美術館などの明治のレンガ建物と平成の高層ビル建物が一緒の空間にある風景を見るのも、また良いものですよ!

 



 

『2016年・夏休み』国内旅行人気ランキング・第2位

「沖縄」(昨年2位)

2016年『夏休み』国内旅行人気ランキング (6)

 

第2位は「沖縄」です。何かと話題が多い「沖縄」ですが、私は「沖縄」が大好きです。

 

仕事でイライラしていても、あの青い空と海を見てしまうと笑顔になってしまうんですよね~。今年は「沖縄」に行きたいなぁ。

 

さて第2位の理由は、沖縄本島の人気だけでなく、離島も人気があるためだそうです。確かに、那覇空港でブラブラしていますと、那覇空港を中継して離島を目指す人を多く見かけますもんね!

 

私も昔は夏休みに「沖縄」に行っていました。

 

でも「沖縄」の夏は台風の問題があります!「沖縄」の台風は私のような関東人には怖いです。

 

台風通過中はホテルの中に閉じこもりのままですし、台風通過後は那覇市内に自動車が引っくり返っていましたし・・・。

 

なので、私は台風が来なくなった11月~2月ぐらいに行くようにしています。

 

夏休みに沖縄旅行を計画している方は台風に気を付けて行ってらっしゃいませ(^^)/~~~。

 



 

『2016年・夏休み』国内旅行人気ランキング・第1位

「北海道」(昨年1位)

2016年『夏休み』国内旅行人気ランキング (5)

 

さて最後の第1位は「北海道」です。

 

今年「北海道新幹線」が開業されたため注目されている「北海道」ですが、ランキング1位の理由を確認すると、「北海道新幹線」の開業効果だけでなく、「北海道」全体で人気があるためだそうです。

 

「北海道」の知床方面や夕張市の様子を見に、ぜひとも行ってみたいと思っているのですが、なかなか行く機会に恵まれていません。

 

「北海道」は美味しい食べ物に注目されがちですが、「北海道」の各市町村の観光事業にも力を注いでおります。

 

例えば、西興部村にある『森夢(リム)』というホテルがあります。『森夢』の宿泊プランの中に「≪オホーツク紋別空港利用≫超得森夢スペシャルプラン」があります。

 

このプランは、オホーツク紋別空港利用促進助成金の申請可能プランで、北海道外の居住の方で羽田便⇔紋別を利用し、ホテル森夢に宿泊すると、オホーツク紋別空港利用促進助成金が西興部村から支給されるというものです。

 

助成金をもらうためには申請が必要ですが、申請を行えば大人1人あたり最大10,000円の助成金を受けることが出来ます!

 

このように観光助成金やクーポン券を設けている自治体は他にもありますので、少しでも旅行費用を安くすることが出来れば、かなり助かりますよね!!

 



 

『2016年・夏休み』国内旅行の動向とまとめ

2016年『夏休み』国内旅行人気ランキング (1)

 

前回の記事で「九州ふっこう割り」が7月から始まったお話しをしましたが、「九州ふっこう割」はかなり人気のようです。

 

今回のランキングは2016年6月中旬の『夏休み』宿泊プランの予約状況ですので、今回のランキング・トップ5の観光地のキャンセル待ちが期待できますね!

 

そのほか今回のランキングに入りませんでしたが、「北海道新幹線」の開業効果が「東北」にも出ていたり、大河ドラマ「真田丸」の影響で「信州」も人気だそうです!

 

また、昨年のシルバーウィークの反動で9月よりも8月のほうが旅行を計画している人が多いようです。『夏休み』を敢えて9月にとり、空いている時にゆっくりと観光するのも一つの方法ですよ!

 

以上、2016年『夏休み』国内旅行人気ランキング・トップ5でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。皆様の旅のご参考になれば幸いです。

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018
関連記事
コメント
コメントを表示
コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

トラックバック
トラックバックを表示
トラックバックURL
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.