ディズニー夏祭り!2016年の『彩涼華舞』と2015年の『爽涼鼓舞』

テーマパーク - ディズニーランド
ディズニー夏祭り!2016年の『彩涼華舞』と2015年の『爽涼鼓舞』

目 次

こんにちは(^o^)/ 。

 

突然ですが、『爽涼鼓舞』ってご存じですか?

 

ディズニー好きから熱い支持を誇る伝説の人気ショー『爽涼鼓舞』ですが、今年は残念ながら開催されていません(T_T)。でも、大丈夫!! 今年は『彩涼華舞』が開催されています!!!

 

え?名前がややこしい?わかります!!

 

ちなみに一昨年開催されていた夏のショーの名前は『雅涼群舞』。これまたややこしい!!鼓舞→群舞→華舞と覚えておけば大丈夫です(覚えなくていいです笑)

 

では、なぜこんな漢字の名前のショーばかりなのかというと、ディズニーランドの夏のイベントのテーマが「夏祭り」だからです。ディズニー夏祭りは今年でなんと5年目になりました。

 

今回は伝説の人気ショー『爽涼鼓舞』の思い出を振り返りつつ、今年のメインショー『彩涼華舞』をご紹介しますd(^_^o)。

抽選に2時間待ち!当選率激低の『爽涼鼓舞』は何故人気だったのか !?

%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ba%e3%83%8b%e3%83%bc%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a%ef%bc%81%e5%bd%a9%e6%b6%bc%e8%8f%af%e8%88%9e%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%ae%e7%88%bd%e6%b6%bc%e9%bc%93%e8%88%9e

 

『爽涼鼓舞』は初回の公演を除いて、中央鑑賞エリアは全席抽選でした。しかし、現在のように抽選アプリもなく抽選所の前には毎日長蛇の列が・・・。

 

沢山の人が抽選するので当然当選率も下がり、炎天下の中2時間待って外れもザラで、ディズニーファンの心はボロボロ。

 

それなのになぜ『爽涼鼓舞』は人気ショーとなったのでしょうか?? 私なりに勝手に考察してみましたd( ̄  ̄) 。

 

ステージショーである

『爽涼鼓舞』はパレードではなくシンデレラ城の前にステージを作って公演されていました。パレードのようにフロート(キャラクターの乗っている車)の上ではなく広いステージの上だとよりダイナミックなパフォーマンスが望めます。『彩涼華舞』はお城の前に鑑賞席はありますがステージはありません。キャラクターはフロート上で踊ります。

 

ミッキーが和太鼓を叩く

ちいさな体のミッキーが大きな和太鼓を叩く姿はそれだけで圧巻です。『彩涼華舞』では和太鼓は叩きませんが、ミッキーがソロで踊る場面があります!

 

MCがいる

『爽涼鼓舞』にはゲストを盛り上げるMCのお兄さんがいました。アドリブ満載なので何回見ても楽しめます!

 

夜回の公演

『爽涼鼓舞』は昼の回と夜の回で全く違った雰囲気でした。特に夜の回は炎が噴き出す演出もあり熱気は最高潮に『彩涼華舞』は昼の回のみの公演です。

 

ダンスコンテストというストーリー性

%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ba%e3%83%8b%e3%83%bc%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a%ef%bc%81%e5%bd%a9%e6%b6%bc%e8%8f%af%e8%88%9e%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%ae%e7%88%bd%e6%b6%bc%e9%bc%93%e8%88%9e

 

キャラクター達はチームに分かれて競い合い、ミッキーはその審判役のような立ち場でした。『彩涼華舞』では競い合うのをやめ、一つのチームとなって演舞を披露します!

 

立ち上がって応援ダンス

好きなチームを応援するために、ゲストは立ち上がって自分の応援するチームのダンスを踊る場面がありました。

 

個性的な衣装

出演者達が和服をアレンジしたような日本風の衣装を着ていました。『彩涼華舞』でもそれは健在で色鮮やかな和服風の衣装を着ています!

 

以上、勝手な考察でした(`_´)ゞ。

 

 

『彩涼華舞』にも『爽涼鼓舞』にはない魅力とは?

 

個人的にはやはり『爽涼鼓舞』には敵わない(>_<)といった感じですが、『彩涼華舞』にも『爽涼鼓舞』にはない魅力があります!

 

パレードルートで鑑賞出来る!

%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ba%e3%83%8b%e3%83%bc%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a%ef%bc%81%e5%bd%a9%e6%b6%bc%e8%8f%af%e8%88%9e%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%ae%e7%88%bd%e6%b6%bc%e9%bc%93%e8%88%9e

 

ステージショーではない事によって、出演者はフロートに乗ってパレードルートを周ります その際、出演者はゲストに水をかけますが、それほど多い量ではないのでカッパを着る必要もなく、気軽に水浴びが出来ます♪

 

「ミニーちゃーん!水かけてーー!!」

 

夏祭りショーの集大成!

『彩涼華舞』ではフィナーレに去年、一昨年公演されていた『雅涼群舞』、そしてなんと伝説の『爽涼鼓舞』の音楽が使われています!! ほんの一瞬なので聞き逃さないように注意!

 

出演者との距離が近い!

%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ba%e3%83%8b%e3%83%bc%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a%ef%bc%81%e5%bd%a9%e6%b6%bc%e8%8f%af%e8%88%9e%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%ae%e7%88%bd%e6%b6%bc%e9%bc%93%e8%88%9e

 

キャラクターは常にフロートの上にいるものの、ダンサーは鑑賞席のすぐ近くにまでやってくるので迫力のあるダンスを間近で見ることが出来ます!

 

どうです?彩涼華舞もまた違った楽しみ方ができそうですよね((o(*゚▽゚*)o))

 

彩涼華舞を鑑賞するための注意点!!

 

こんな楽しい彩涼華舞ですが、忘れてはいけない注意点があるのでお知らせいます!

 

中央鑑賞エリアで見るためには抽選が必要

%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ba%e3%83%8b%e3%83%bc%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a%ef%bc%81%e5%bd%a9%e6%b6%bc%e8%8f%af%e8%88%9e%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%ae%e7%88%bd%e6%b6%bc%e9%bc%93%e8%88%9e

 

中央鑑賞エリアは、シンデレラ城の前の椅子に座って鑑賞できる見やすい場所です。フィナーレでフロートが集まる場所でもありショーはこの場所を中心にして展開します。

 

抽選は、抽選所または抽選アプリにて 抽選所の場合ショー開始30分前まで、抽選アプリの場合ショー開始1時間前まで抽選可能です。爽涼鼓舞と違い抽選所もそれほど混まないのでお好きな方でどうぞd(^_^o)

 

中央鑑賞エリア前方は濡れる

%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ba%e3%83%8b%e3%83%bc%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a%ef%bc%81%e5%bd%a9%e6%b6%bc%e8%8f%af%e8%88%9e%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%ae%e7%88%bd%e6%b6%bc%e9%bc%93%e8%88%9e

 

パレードルートで観る場合カッパを着る必要はありませんが、中央鑑賞エリア前方で観るならカッパ等防水対策をした方が良いです。

 

詳しくはパークには何を持っていったらいいの?夏編をご参照ください 暑い日に抽選が当たり水を浴びれたらラッキー!?

 

みなさんも防水対策を入念にして抽選に挑んでみてはいかがでしょうか(^o^)/

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。皆様の観光の参考になれば幸いです。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018
関連記事
コメント
コメントを表示
コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

トラックバック
トラックバックを表示
トラックバックURL
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.