『ディズニー・イースター2016』勝手にベスト3(フード編)

テーマパーク - ディズニーランド
『ディズニー・イースター2016』勝手にベスト3(フード編)

目 次

こんにちは!

 

今日はまだまだイースタームード満載のウサギとタマゴで溢れた東京ディズニーランドからこの季節限定のスペシャルメニューのご紹介です!

 

自称グルメ通の私が、ほぼ全イースター限定メニューをランキング形式で発表していっちゃいます(^o^)/ 。

 

※あくまで、すべて個人の感想です。

第3位 スウィートハートカフェのスペシャルセット

 

まずは第3位!スウィートハートカフェのスペシャルセット 990円です!

 

セット内容は↓ ・チキンとエッグとカルボナーラフィリングのサンドウィッチ ・ピーチゼリー ・お飲物のチョイス

イースター・フード8

 

真っ白のパンにはギザギザの線が入ってまるでタマゴみたい。

 

イースター・フード9

 

チキン、チーズ、タマゴ、レタス、トマトそれにカルボナーラフィリングまで入って盛りだくさんです!このカルボナーラフィリングが程よい塩気をプラスさせ、他にはないスペシャルなサンドイッチになっています!

 

そして、デザートのピーチゼリーは春に発売された新商品。

 

イースター・フード10

 

こちらは、単品でレギュラー商品としても販売されています。これがおすすめなんですよ!!

 

まずはピーチゼリーの上のとろけるクリーム♡ これが甘酸っぱいピーチゼリーをまろやかにしてくれて絶品なんです♪ 桃の果肉も大きなものがゴロゴロと入っているのでお得感がありますね。

 

第2位  ブレッドコーン(キノコとベーコンのチャウダー)

 

次に第2位!ブレッドコーン(キノコとベーコンのチャウダー)値段は1個500円で、ザ・ガゼーボで販売中!

 

イースター・フード6

 

アドベンチャーランドにあるザ・ガゼーボといえばブレッドコーンに入ったスープが人気ですよね! でも、この期間限定のフレーバーは私のイチオシです!

 

これ、なんの形だか分かりますか?? オレンジ色のブレッドコーンと、緑色のトルティーヤチップス。

 

そうです、人参に見立ててるんですよね〜!

 

イースター・フード7

 

このふわふわのブレッドコーンの中には温かいチャウダーが。具沢山で嬉しい♡ トッピングのサクサクとしたチップスがクルトンみたいです。

 

最後まで食べると、底の方から綺麗に色付けされたうずらのタマゴがお目見え。 お値段もリーズナブルで見た目もかわいいオススメメニューです!

 

ランキング外で、ちょっとブレイク・・・。

 

ここからはランキングがつけられない(>人<;) のでランダムでご紹介させていただきます!笑

キャプテンフックス・ギャレーのスペシャルセット

 

こちらのキャプテンフックス・ギャレーのスペシャルセットは730円です。

 

セット内容は↓ ベジタブルのエッグピザ ・お飲物のチョイス キャプテンフックスギャレーのピザは間違いないですよね!

 

イースター・フード11

 

イースターメニューももちろん美味しかったです(^o^) 。

 

ここのピザの特徴は、薄めのサクサク生地にしっかりした味付け。 今回食べたピザにはそのサクサク生地の上にふわふわの卵が乗っていました! ピザにスクランブルエッグって、珍しいですよね!初めて食べましたがとてもマッチしていましたよ。

 

生地の上にはこれでもかというぐらい敷き詰められた色とりどりの春の野菜とソーセージ。 卵に野菜にソーセージと栄養バランス的にも優れたピザですね!

 

ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェのスペシャルセット

 

このヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェのスペシャルセットは990円です。

 

セット内容は↓ ・パンケーキサンド(チキン竜田揚げ) ・フレンチフライポテト ・お飲物のチョイス。

 

イースター・フード12

 

見てくださいこの包み紙!(≧∇≦) これを持って口に当てるとウサギのお口になっちゃうんですよ〜!

 

イースター・フード14

 

写真撮影をしてSNSに投稿したくなっちゃいますね!

 

パンケーキサンド!?という感じの方もいるかと思いますが、甘みの少ないパンケーキなのでチキン竜田揚げとあわせても違和感はないんですよ!

 

イースター・フード13

 

こちらは思いのほか生野菜がたくさん入っていたので野菜嫌いの方には少しキツイかもしれません。ソースなどをあえて入れてくれたらよかったな、なんて私は思いました!

 

クリッターサンデー(ミッキーチュロス&ミックスソフトクリーム)

 

次にクリッターサンデー(ミッキーチュロス&ミックスソフトクリーム)は1個500円。

 

ラケッティのラクーンサルーンでの取扱いしてます。

 

イースター・フード15

 

ここのサンデーは超オススメです!! チュロス×ソフトクリームなんて合うに決まってますよね( ^ω^ ) 。

 

それだけでも十分美味しいのに、ベリーソースやチョコ、底にはサクサククッキーやシリアルまで入っててペロリでした。笑

 

ソフトクリームのフレーバーはミックスベリー×ミルクのミックスです!

 

ミックスベリーはさっぱりしたシャーベットのような酸味のあるものだったので、暑い日でも食べられそうですね!

 

ソフトクリームのみもコーンまたはカップで一個310円で購入できます♪

 

イースターケーキ(バニラムースケーキ&ストロベリークリーム)

 

最後のイースターケーキ(バニラムースケーキ&ストロベリークリーム)は1280円で、クイーンオブハートのバンケットホールで販売中!

 

イースター・フード16

 

大きめサイズですので2〜3名で分けて食べたいですね。食いしん坊の私は1人で食べましたが流石にちょっと飽きました。笑

 

見た目が美しい〜(*^^*) ケーキの上は鳥の巣を見立ててありストロベリークリームの上にフルーツやチョコレート、クッキーなどが飾られています。

 

紫色の蝶は砂糖でできていました。

 

ケーキを切ると中には酸っぱめの餡が入っています。

 

イースター・フード17

 

白いムースに黄色い餡、そうです切ると卵みたいなんです! 甘そうに見えるケーキですが、スポンジ部分が少ないのと、中の餡が酸っぱいので意外とさっぱり食べられちゃいました!

 

この他にも、パークで大人気の定番メニュー「ティポトルタ」のキャラメル味(1個360円、ビレッジペイストリーにて取扱い)などもあります! 見た目もかわいい春のメニューが沢山なので、絶対飽きることはありませんよ!

 

それでは、ランキングに戻りましょ。

 

第1位 グランマサラのキッチンのスペシャルセット

 

さぁ第1位のグランマサラのキッチンのスペシャルセットは1,580円です。

 

セット内容は↓ ・チキンのトマトソース、スクランブルエッグとケチャップライス添え ・ミニサラダ ・焼きドーナツ ・お飲物のチョイス!

 

イースター・フード2

 

部おいしーーー!(≧∇≦)。

 

メインのチキンのトマトソース×スクランブルエッグ+ケチャップライスは一緒に食べるとまるでオムライス♡

 

イースター・フード3

 

酸味のきいたトマトソースとトロトロの卵で味のバランスは最高。チキンも柔らかくて食べやすいです! 付け合わせの人参がなんと人参型にカットされているのが凝っていますよね〜 。

 

イースター・フード5

 

デザートの焼きドーナツもパークのスイーツにしては珍しいですよね!? ふんわりしっとりで、甘さ控えめのクリームと程よい酸味のベリーソースと共にペロリと食べられちゃいます!

 

どうでしたか?東京ディズニーランドでグルメなイースターを過ごしてみてはいかがですか?

 

ディズニー・イースタースペシャルメニューは2016年6月15日までです!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。東京ディズニーランドへ遊びに行く参考になれば幸いです。

 

今回のテーマパークはココ↓です。

関連記事
コメント
コメントを表示
コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

トラックバック
トラックバックを表示
トラックバックURL
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.