こんにちは。
9月も後半にさしかかるのに、相変わらず暑いですね。みなさんは夏バテせずに過ごされていますか?
さて、少しずつ活動範囲を拡大したいと思い、グーグル先生でいろいろ検索していたところ、東京都千代田区平河町にある『平河天満宮』ではこの「十五夜」に伴い、限定御朱印を授与しているとのこと。これはいただきに行かなければ!
ということで、今日は『平河天満宮』にお参りに行って「十五夜」限定の御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
日本国内で旅した観光地を紹介してます。最近、海外旅行やテーマパークにも行けるようになりました。旅を計画している方々の参考になれば幸いです。
東京都千代田区平河町の『平河天満宮』で「十五夜」限定の御朱印をいただきました。
少しずつ活動範囲を拡大したいと思い、グーグル先生でいろいろ検索していたところ、東京都千代田区平河町にある『平河天満宮』ではこの「十五夜」に伴い、限定御朱印を授与 ...
2018/10/11
東京都台東区東上野の『下谷神社』で2016年7月から8月まで限定の御朱印をいただきました。
今回は東京観光で上野の『下谷神社』に2016年7月から8月まで限定の御朱印をいただきに行ったお話です。2016年7月から8月まで限定の御朱印は青色の墨で書かれて ...
2018/10/13
東京都台東区東上野の『下谷神社』にて7月8月朔日限定の御朱印をいただきました。
今回は東京観光で上野の『下谷神社』に7月8月朔日限定の御朱印をいただきに行ったお話です。7月8月朔日限定の御朱印はキツネの印が青色になり、1年に2回しかいただけ ...
2018/10/13
今回は東京観光で上野の『下谷神社』にお参りに行ったお話です。そういえば「稲荷町の下谷神社(したやじんじゃ)には今まで行ったことがなかったなぁ」ということで、今回 ...
2018/10/13
東京都文京区白山の『白山神社』で2016年「文京あじさい祭り」と御朱印をいただきました。
東京都の『白山神社』の「あじさい祭り」も観に行ったお話です。梅雨の時期、梅雨の合間の天気の良い日を狙って「あじさい」を観に行くのがベストですね。ということで、以 ...
2019/05/03
東京都千代田区永田町のパワースポット『日枝神社』にお礼参りと御朱印をいただきました。
東京都の『日枝神社』にお礼参りに行ったお話です。2016年の東京『日枝神社』山王祭は6月7日から6月17日まで行われました。山王祭の途中でしたが楽しむことができ ...
2016/11/29
東京都千代田区永田町の「日枝神社」の山王祭で『下町連合渡御』を観ました。
東京都の「日枝神社」山王祭の『下町連合渡御』のお話です。毎年6月に東京の「日枝神社」では山王祭という約10日間にわたる盛大なお祭りが行われています。2016年6 ...
2016/11/29
東京都千代田区永田町の「日枝神社」の山王祭で『祭礼行列・神幸祭』を観ました。
東京都の「日枝神社」山王祭の『祭礼行列・神幸祭』のお話です。毎年6月に東京の「日枝神社」では山王祭(さんのうまつり)というお祭りが行われています。山王祭は約10 ...
2016/11/29
東京都中央区銀座で「銀ぶら」した旅行記です。昔から東京都の『銀座』は落ち着いた大人の街だったのですが、最近は外国人観光客の増加(インバウンド)により随分賑やかな ...
2017/10/03
東京都の文京区にある『白山神社』のあじさいまつりの旅行記です。日本で発見された紫陽花は江戸時代にヨーロッパに伝わり西洋紫陽花への品種改良され、もともとの色みであ ...
2019/02/18
こんにちは。
9月も後半にさしかかるのに、相変わらず暑いですね。みなさんは夏バテせずに過ごされていますか?
さて、少しずつ活動範囲を拡大したいと思い、グーグル先生でいろいろ検索していたところ、東京都千代田区平河町にある『平河天満宮』ではこの「十五夜」に伴い、限定御朱印を授与しているとのこと。これはいただきに行かなければ!
ということで、今日は『平河天満宮』にお参りに行って「十五夜」限定の御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
上野で用事を済ませている最中、せっかくだから『下谷神社』にお参りしに行こう!とフッと思い、『下谷神社』にお参りをし御朱印もいただいてきました。
そういえば『下谷神社』では、この2016年7月から8月は季節限定の御朱印がいただけるのですよね!
ということで、今日は『下谷神社』の2016年7月から8月まで限定の御朱印をいただきに行ったお話しをしたいと思います。
※2017年から7月から8月まで限定の御朱印の授与は行われなくなりました。
こんにちは。
御朱印を集め始めて1ヶ月。
集め始めてよくよく調べてみると、意外と奥が深い御朱印。
そんな中、時節限定の御朱印があることが分かり、居ても立ってもいられなくなり、職場の昼休みにこっそりと抜け出して、以前お参りした『下谷神社』の御朱印をいただきに行ってきました。
ということで、今日は『下谷神社』の7月8月朔日限定の御朱印をいただきに行ったお話しをしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
東京・上野の上野公園周辺は、昔から文化・芸術で栄えてきました。今も文化・芸術に触れたい方々で平日・休日関係なく賑わっています。
でも、高崎線・宇都宮線・常磐線の東京・上野ラインが開通したことにより、乗り降り客が減ったのではないかなぁと思っています。
そういえば「稲荷町の下谷神社(したやじんじゃ)には今まで行ったことがなかったなぁ」ということで、今回は東京・上野の『下谷神社(したやじんじゃ)』にお参りに行ってきましたので、お話ししたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
6月に入って梅雨の季節になり、ジメジメ感が本格的になってきました。でも、この梅雨の時期は「あじさい」が見頃になってきますので、少し嫌な気分は晴れますね。
しかも各地で「あじさい祭り」を開催し始めますので、梅雨の合間の天気の良い日を狙って「あじさい」を観に行くのがベストだと思います。
ということで、私は東京『白山神社』の「文京あじさい祭り」を観に行ってきました。以前にこのブログで紹介したことのある東京『白山神社』の「文京あじさい祭り」ですが、ちょっといろいろ見直してお話しし直したいと思います。 続きを読む
こんにちは。
毎年6月に東京の『日枝神社』では山王祭(さんのうまつり)という約10日間にわたる盛大なお祭りが行われています。
2016年の東京『日枝神社』山王祭は6月7日から6月17日まで行われました。私は6月10日の「祭礼行列・神幸祭」と6月12日の「下町連合渡御」しか仕事の関係で観ることができませんでしたが、非常に楽しむことが出来ましたので、6月12日の「下町連合渡御」を見終わった後、そのまま東京『日枝神社』へお礼参りに行きました。
どうも私の世代といいますか・・・、「お礼参り」というと昔の不良の仕返しが頭をよぎってしまいますが、ちゃんと感謝の気持ちを込めて、お参りしてきましたよ!ということで、今回は東京『日枝神社』へお参りに行ったお話をしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
毎年6月に東京の「日枝神社」では山王祭(さんのうまつり)という約10日間にわたる盛大なお祭りが行われています。
2016年6月10日の「日枝神社」山王祭の『祭礼行列・神幸祭』を観てから2日後、今度は「日枝神社」山王祭の『下町連合渡御(したまちれんごうとぎょ)』を観に行きました。
ということで、今回は2016年6月12日に行われた「日枝神社」山王祭の『下町連合渡御(したまちれんごうとぎょ)』のお話をしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
毎年6月に東京の「日枝神社」では山王祭(さんのうまつり)という約10日間にわたる盛大なお祭りが行われています。
が、我々サラリーマンは、日中は猛烈仕事中であるため、毎年そんな盛大なお祭りを地元でしているとも知らずに、日々を過ごしてきたわけです。関東地方も梅雨に入りましたね。ジメジメしていると仕事のヤル気が・・・。
ということで、ボスの許可を得て、職場を抜け出し、まず山王祭の『祭礼行列・神幸祭(じんこうさい)』を観てきましたので、今日は山王祭の『祭礼行列・神幸祭(じんこうさい)』のお話をしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
昔から東京都の『銀座』は落ち着いた大人の街だったのですが、最近は外国人観光客の増加(インバウンド)により随分賑やかな街になってしまいました。
『銀座』の街をぶらぶらと歩く「銀ぶら」なんて言葉もありますが、いまや外国人観光客が一番「銀ぶら」をしているのではないか?と思ってしまうほどの状態です。
今日は旅や観光地の話ではなく、「銀ぶら」をしている外国人観光客を縫いながら「銀ぶら」をしてきたお話をしたいと思います。 続きを読む
紫陽花はその昔七変化とまで言われた、日本原産の植物です。
日本で発見された紫陽花は江戸時代にヨーロッパに伝わり西洋紫陽花への品種改良され、もともとの色みである青と赤の他に白なども生まれました。
その紫陽花が一同に勢ぞろいするお祭りがあります。
今回は文京区白山にある『白山神社』のあじさい祭りを御紹介します。
続きを読む