愛知県でいただいた御朱印です。
2018年11月現在、3寺社1施設・4種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
俳句と御朱印、心に刻む旅を。御朱印と一句で綴る、わたしだけの旅記録です。旅を計画している方々の参考になれば幸いです。
愛知県でいただいた御朱印です。2018年11月現在、3寺社1施設・4種類です。御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまと ...
2019/02/16
神奈川県でいただいた御朱印です。2018年7月現在、4寺社・4種類です。御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまって ...
2019/02/15
パナソニックのルミックスDMCーTZ85のケースって何使ってますか?
パナソニックのルミックスDMCーTZ85を購入して随分経ちました。パナソニックのルミックスDMCーTZ85が新発売した直後に購入しましたので、その当時は専用ケー ...
2019/06/16
滋賀県でいただいた御朱印です。2017年11月現在、1寺社・6種類です。御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまって ...
2019/02/15
群馬県でいただいた御朱印です。2017年11月現在、1寺社・4種類です。御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまって ...
2019/02/15
茨城県でいただいた御朱印です。2017年8月現在、1寺社・13種類です。御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまって ...
2019/02/15
北海道でいただいた御朱印です。2017年4月現在、3寺社・3種類です。御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまってお ...
2019/02/15
【SSL】当ブログのHTTPS化(常時SSL)対応についてお知らせ
平素は当ブログ「日本旅行ひとり旅物語」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。こんにちは。虎部です。新年度になり、世間は新しい生活が始まりましたね!私 ...
2019/01/24
千葉県でいただいた御朱印です。2018年8月現在、5寺社・18種類です。御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまって ...
2019/04/29
栃木県でいただいた神社・お寺の御朱印集です。御朱印をいただいた際に私が思ったことを綴っている旅行記も随時更新していきますので、よろしくお願いします。皆さんの何か ...
2019/04/29
愛知県でいただいた御朱印です。
2018年11月現在、3寺社1施設・4種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
神奈川県でいただいた御朱印です。
2018年7月現在、4寺社・4種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
パナソニックのルミックスDMCーTZ85を購入して随分経ちました。
パナソニックのルミックスDMCーTZ85が新発売した直後に購入しましたので、その当時は専用ケースも何も販売されてなく、オフィシャルの専用ケースもどこか古臭い雰囲気でしたので、専用ケースを購入せずに本体のままで持ち運び、使用しておりました。
でも当たり前ですが、本体のまま持ち運ぶのって、大変良くない方法なのですよね。
で、結局、購入しました。専用ケースではありませんが・・・。
ということで、今日は私が購入したパナソニックのルミックスDMCーTZ85を持ち運ぶために購入したもののお話をしたいと思います。 続きを読む
滋賀県でいただいた御朱印です。
2017年11月現在、1寺社・6種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
群馬県でいただいた御朱印です。
2017年11月現在、1寺社・4種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
茨城県でいただいた御朱印です。
2017年8月現在、1寺社・13種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
北海道でいただいた御朱印です。
2017年4月現在、3寺社・3種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
平素は当ブログ「日本旅行ひとり旅物語」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。こんにちは。虎部です。
新年度になり、世間は新しい生活が始まりましたね!
私も何か新しいことに取り組もうと思い、セキュリティ対策の強化として、当ブログを常時SSL化(httpsアドレス)に対応させました。(^_^)v。
常時SSL化とは、当ブログのすべてのページをhttps化(通信の暗号化)するセキュリティ手法のことで、皆さんに安心してご愛読いただけるブログ運営を目指してまいります。 続きを読む
千葉県でいただいた御朱印です。
2018年8月現在、5寺社・18種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む
栃木県でいただいた御朱印です。
2018年6月現在、6寺社・40種類です。
御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。
一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む