こんにちは。
現在、NHKの大河ドラマ「真田丸」が大人気ですね!私もこれを機に真田について勉強したいと思い、今回長野県の松代を観光してきました。
まずは松代藩の初代藩主・真田信之公が眠る『長国寺』をお参りしてきましたよ。大河ドラマでは、真田信之公を大泉洋さんが演じていますよね!
ということで、今回は『長国寺』をお参りしてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
俳句と御朱印、心に刻む旅を。御朱印と一句で綴る、わたしだけの旅記録です。旅を計画している方々の参考になれば幸いです。
長野県長野市松代町の真田家・菩提寺『長国寺』で御朱印をいただきました。
現在、NHKの大河ドラマ「真田丸」が大人気ですね!私もこれを機に真田について勉強したいと思い、今回長野県の松代を観光してきました。まずは松代藩の初代藩主・真田信 ...
2019/05/02
2016年6月16日から7月7日までの約3週間、ディズニーランドでは七夕を祝うスペシャルイベント『ディズニー七夕デイズ』が開催されていました。少し女性向けかな? ...
2018/10/13
2016年6月16日から7月7日までの約3週間、ディズニーシーでは七夕を祝うスペシャルイベント『ディズニー七夕デイズ』が開催されていました。毎年恒例の七夕イベン ...
2018/10/13
長野県長野市松代町の佐久間象山を祀る『象山神社』で御朱印をいただきました。
佐久間象山は幕末の有名な思想家です。佐久間象山は一般的には「さくましょうざん」と呼ばれていますが、長野県では「さくまぞうざん」と呼ばれているんですよ!そんな佐久 ...
2018/10/13
こんにちは。
現在、NHKの大河ドラマ「真田丸」が大人気ですね!私もこれを機に真田について勉強したいと思い、今回長野県の松代を観光してきました。
まずは松代藩の初代藩主・真田信之公が眠る『長国寺』をお参りしてきましたよ。大河ドラマでは、真田信之公を大泉洋さんが演じていますよね!
ということで、今回は『長国寺』をお参りしてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
今回は、前回の記事「ディズニー七夕デイズで浴衣ディズニーinシー」に引き続き、2016年6月16日から7月7日まで開催されていた「ディズニー七夕デイズ」をご紹介します。
イベント詳細については「ディズニー七夕デイズで浴衣ディズニーinシー」をご覧ください。
では、早速行ってみましょう(^-^)/ ! 続きを読む
こんにちは。
ディズニーリゾート周辺では猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
6月半ば頃に「暑い〜」なんて言ってた頃とは日差しの強さが比べ物にならないですね(^_^;)。
ということで、実はまだ涼しかった頃の懐かしいイベントをご紹介したいと思います! 続きを読む
こんにちは。
みなさん、佐久間象山ってご存じですか?
佐久間象山は幕末の有名な思想家です。佐久間象山は一般的には「さくましょうざん」と呼ばれていますが、長野県では「さくまぞうざん」と呼ばれているんですよ!
そんな佐久間象山が神様として祀られている神社があります。それが『象山神社(ぞうざんじんじゃ)』です。
ということで、今回は『象山神社』をお参りしてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む