こんにちは。
飯田橋・九段下の神社散策で、「増上寺」でお参りを済ませた後に少し足をのばして『芝東照宮』にもお参りしてきました。
『芝東照宮』は勝ち運のパワースポットで有名な神社ですので、是非一度行きたかった神社だったのですが、行ってみたら意外な結果が・・・。
ということで、今日は『芝東照宮』にお参りに行って、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
俳句と御朱印、心に刻む旅を。御朱印と一句で綴る、わたしだけの旅記録です。旅を計画している方々の参考になれば幸いです。
東京都港区芝公園のニャンコスポット『芝東照宮』で御朱印をいただきました。
こんにちは。飯田橋・九段下の神社散策で、「増上寺」でお参りを済ませた後に少し足をのばして『芝東照宮』にもお参りしてきました。『芝東照宮』は勝ち運のパワースポット ...
2019/01/26
東京都千代田区九段下の桜と紅葉の名所『靖国神社』で御朱印をいただきました。
こんにちは。飯田橋・九段下の神社散策で、『東京大神宮』で縁結びのお参りを済ませた後に、『靖国神社』へお参りとイチョウを見に行ってきました。いろいろと一部の外国か ...
2019/01/26
東京都千代田区富士見の縁結びで有名な『東京大神宮』で御朱印をいただきました。
こんにちは。さあ、11月も中旬になり、東京も葉っぱに色付きはじめましたね。それでイチョウを見に行こうと思い、今回は飯田橋・九段下の神社を散策してきました。で、ま ...
2019/01/26
東京都文京区後楽の『小石川諏訪神社』の2016年「献菊祭」限定御朱印をいただいたので、お礼参りしてきました。
こんにちは。前回ご紹介した「牛天神北野神社」の帰りに東京都文京区春日にある『小石川諏訪神社』にお参りしてきました。この『小石川諏訪神社』は日頃から無人のひっそり ...
2019/01/26
こんにちは。
飯田橋・九段下の神社散策で、「増上寺」でお参りを済ませた後に少し足をのばして『芝東照宮』にもお参りしてきました。
『芝東照宮』は勝ち運のパワースポットで有名な神社ですので、是非一度行きたかった神社だったのですが、行ってみたら意外な結果が・・・。
ということで、今日は『芝東照宮』にお参りに行って、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
飯田橋・九段下の神社散策で、『東京大神宮』で縁結びのお参りを済ませた後に、『靖国神社』へお参りとイチョウを見に行ってきました。
いろいろと一部の外国から非難の対象になっている『靖国神社』ですが、日本人にとって大切な神社ですので、感謝の気持ちを込めてお参りしてきましたよ。
ということで、今日は『靖国神社』にお参りして御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
さあ、11月も中旬になり、東京も葉っぱに色付きはじめましたね。
それでイチョウを見に行こうと思い、今回は飯田橋・九段下の神社を散策してきました。で、まず立ち寄ったのが、飯田橋駅から徒歩5分の『東京大神宮』です。
ということで、今日は『東京大神宮』にお参りして御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む
こんにちは。
前回ご紹介した「牛天神北野神社」の帰りに東京都文京区春日にある『小石川諏訪神社』にお参りしてきました。
この『小石川諏訪神社』は日頃から無人のひっそりとした神社ですが、まぁ「牛天神北野神社」の「献菊祭」で『小石川諏訪神社』の御朱印をいただいてしまいましたので、お礼参りに行ってきました。
ということで、今日は『小石川諏訪神社』にお参りに行って、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。 続きを読む