こんにちは。
みなさんは、東北の夏祭りどれか一つでも見に行ったことがありますか?
私は昨年、青森県の『青森ねぶた祭り』を青森まで見に行ってきました。
今回は当日の『青森ねぶた祭り』の様子と『青森ねぶた祭り』の歴史、『青森ねぶた祭り』の見物の際に気を付けるべきポイントをご紹介していきます。
続きを読む
日本国内で旅した観光地を紹介してます。最近、海外旅行やテーマパークにも行けるようになりました。旅を計画している方々の参考になれば幸いです。
青森県の『青森ねぶた祭り』の旅行記です。みなさん、東北の夏祭りどれか一つでも見に行ったことがありますか?今回は当日の『青森ねぶた祭り』の様子と『青森ねぶた祭り』 ...
2017/06/12
東京ディズニーシーでは15周年のイベント「ザ・イヤーオブウィッシュ」を2016年4/15〜2017年3/17まで開催中です。15周年のイベントが始まったばかりで ...
2017/06/12
千葉県の『富津市』と『鋸南町』の旅行記です。『富津市』の富津公園と『鋸南町』の鋸山・日本寺へは、天気が良い日ならドライブやツーリングというチョイスもでき、周辺の ...
2017/06/08
南米にある『ペルー』は見どころが多く、パッケージツアーも多数販売されています。近年では個人旅行者にも大人気です。ハイライトは「一生に一度は行きたい海外の観光地」 ...
2019/05/09
こんにちは。
みなさんは、東北の夏祭りどれか一つでも見に行ったことがありますか?
私は昨年、青森県の『青森ねぶた祭り』を青森まで見に行ってきました。
今回は当日の『青森ねぶた祭り』の様子と『青森ねぶた祭り』の歴史、『青森ねぶた祭り』の見物の際に気を付けるべきポイントをご紹介していきます。
続きを読む
こんにちは〜。
東京ディズニーシーでは15周年のイベント「ザ・イヤーオブウィッシュ」を2016年4/15〜2017年3/17まで開催中!
イベントが始まったばかりですが、待ちきれずに、たくさんのメニューを食べてきてしまいました( *`ω´)。
ということで、今回はディズニーシー15周年限定メニューのご紹介します! 続きを読む
みなさん、千葉の「鋸山(のこぎりやま)」をご存知ですか?
房総半島の南部『富津市』と『鋸南町』の間にある、標高329mの山です。
鋸山には、絶景「地獄のぞき」と「日本一大きい大仏」を見ることができる「日本寺」があります。
今日は、『富津市』と『鋸南町』に行ったお話しをしたいと思います。 続きを読む
南米にある『ペルー』は見どころが多く、パッケージツアーも多数販売されています。近年では個人旅行者にも大人気です。
ハイライトは「一生に一度は行きたい海外の観光地」ランキングで常に上位を誇るマチュピチュ遺跡。他には、謎の多いナスカの地上絵、インカ文明の都クスコ、汽船が航行できる湖としては世界最高地点にあるチチカカ湖、日系人も多く暮らす首都リマなどがあります。
ということで、今回はいつもの記事と異なり、『ペルー』を満喫するために気をつけたい5つの注意点をご紹介したいと思います。
私がいつも参考にしているブログ「ペルー旅行に持っていくべきもの・5選」も参考にしながら、読んでいただくとわかりやすいです。 続きを読む