年別:2016年

記事一覧

奈良県の世界遺産『法隆寺』の七不思議を探して

国内旅行 - 奈良県

こんにちは。トラベです。

 

2016年4月17日から2泊3日の京都・奈良旅行の2日目。京都の宿泊先からタクシーをチャーターして奈良へ行き、法隆寺と春日大社を見てきました。

 

まずは『法隆寺』ですが、『法隆寺』には七不思議があるのをご存じですか?

 

ということで、今日は奈良県が誇る世界遺産『法隆寺』の七不思議のお話をしたいと思います。 続きを読む

パナソニックのルミックスDMCーTZ85でスポーツ撮影

「中の人」の戯れ言 - 旅行とカメラや電化製品の話

皆さん、お世話になっております。

 

先日パナソニックのルミックスDMCーTZ85を持って「相撲観戦」と「野球観戦」をしてきました。

 

その時パシャパシャと撮ってきた写真を素に、パナソニックのルミックスDMCーTZ85がウリにしている4Kフォト機能の感想をお話をしたいと思います。

 

早速行ってみましょう! 続きを読む

はじめての京都の祇園甲部歌舞会の『都をどり』

国内旅行 - 京都府

お世話になっております。

 

2016年4月17日から2泊3日の京都・奈良旅行の1日目。

 

午後に京都駅に到着し、2ヶ月も前に予約を取って楽しみにしていた京都の祇園甲部歌舞会の『都をどり』を見てきました。

 

ということで、今日は京都の春の名物の『都をどり』を初めて見に行ってきたお話をしたいと思います。 続きを読む

宮城県の『多賀城』と『東北歴史博物館』と『牛タン』と

国内旅行 - 宮城県

お世話になっております。

 

宮城県にはちょっと変わった名前の市があります。その名は多賀城市です。日本に有名なお城が沢山ありますが、市の名前に「城」が付く地域は数えるほどしかありません。

 

多賀城市は仙台市と塩釜市に挟まれた所にあります。人口6万人、面積約20㎢と決して大きな市ではありませんが、ここにある『東北歴史博物館』には東北の歴史、特に『多賀城』の歴史が詰まっています。

 

今回は1人でじっくり楽しめる『多賀城』と『東北歴史博物館』をご紹介します。 続きを読む

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.