年別:2016年

記事一覧

奈良県の神社・お寺の御朱印

「中の人」の戯れ言 - 旅行と御朱印の話

奈良県でいただいた御朱印です。

 

2016年8月現在、2寺社・2種類です。

 

御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。

 

一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む

京都府の神社・お寺の御朱印

「中の人」の戯れ言 - 旅行と御朱印の話

京都府でいただいた御朱印です。

 

2018年2月現在、18寺社・37種類です。

 

御朱印には旅行記のページへリンクしてありますが、リンクがない場合は未だ旅行記がまとまっておりませんので、ご了承ください。

 

一生懸命、旅行記も更新していきますので、よろしくお願いします。 続きを読む

埼玉県久喜市鷲宮の「らき☆すた」の聖地『鷲宮神社』で御朱印をいただきました。

国内旅行 - 埼玉県

こんにちは。

 

埼玉県の電車で行ける範囲内で御朱印がいただける神社を検索したところ、『鷲宮神社』がヒットしました。

 

そういえば『鷲宮神社』は「らき☆すた」の聖地で、一時期、非常に人気のあった神社でしたよね。

 

ということで、今日は『鷲宮神社』にお参りに行き、御朱印をいただきたお話しをしたいと思います。 続きを読む

埼玉県さいたま市大宮区の『武蔵一宮氷川神社』で御朱印をいただきました。

国内旅行 - 埼玉県

こんにちは。

 

夏本番をむかえ、暑さが辛くなってくる時期ですが、みなさん、どうお過ごしですか?

 

埼玉県の寺社をお参りするにあたって、どこからスタートしようか調べたところ、埼玉県の大宮に大きな神社があることを知りましたので、お参りしてきました。

 

ということで、今日は埼玉県さいたま市大宮の『武蔵一宮氷川神社』にお参りして、御朱印をいただいてきたお話しをしたいと思います。
続きを読む

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.